出前授業「語り継ぐ災害 真間川」

       
出 前 授 業 報 告 書

 子供たちからの感想(106通)は概ね以下のとおりでした。
 ・津波はどうして起こるのか、その恐ろしさが分かり、すぐ高台に避難しなければ
  ならない理由が分かった。
 ・津波の被災体験談を聞いて命の大切さが分かった。
 ・家に帰ってから、避難などについて家族と話し合うことにした。
 ・南房総は災害が少ない所だと思っていたが、過去に大きな地震や津波があったこ
  とが初めて分かった。

 ※ほとんどの子供たちが、自分たちの住んでいるところは、災害が少ない所だと

  考えていたことに驚き、この授業の重要性を改めて感じた次第でありました。
出前授業の大きな意義を感じました。
戻る