出前授業「語り継ぐ災害 地震津波災害」

出 前 授 業 報 告 書

『館山市立北条小学校』

1 行事の名称    出前授業「語り継ぐ災害 地震津波災害」 館山市

2 実施日      平成26年10月27日 13時30分〜14時30分

3 実施場所     館山市立北条小学校

4 事業概要      南房総地域は、過去に大きな地震津波や地滑り被害を受けてきた地域です。そこで、東日本大震災の千葉県での災害経験や過去の南房総地域での災害などを子供たちにわかりやすく説明、伝えていくことが重要と考え、小学6年生を対象に出前授業を実施しました。

 

5 参加者             223名

     児童(北条・九重・館野小)190名

     先生             9名

     館山市            3名

     県              1名

     NPO           20名

 

 

 

パネル展示状況

出前授業の状況

出前授業の状況

出前授業の状況

宝くじ号の運行状況(千葉市〜館山市)

戻る